| 
        
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      -以下より個別ページ-
                        | 
 
 中分類/上腹部/痛みと病気 ◎ここは中分類エリアです。(濃い目のパープル)胆道腫瘍(乳頭部癌)個別ページ
 
 はこのエリアの下からです。
 
 (以下は中分類ジャンプボタンです。)
 
 
 お知りになりたい部位の関連のボタンをクリックして頂きますと、他の中分類ページにジャンプします。
 
 
 |  
 
 
 その他の胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 
 
 
 
 
                    
                      
                        |  | 
                          
                            
                              | 胆汁の通り道の胆道に出来る癌が胆道 
 腫瘍です。胆道腫瘍には胆嚢に出来る
 
 胆嚢癌と、胆管に出来る胆管癌、乳頭
 
 部に出来る乳頭部癌があります。乳頭
 
 部癌は肉眼的に分類しますと腫瘤型、
 
 潰瘍型、混在型、特殊型に分類できま
 
 す。組織学的には殆どが腺癌です。
 |  |  
                              |  |  |  |  |  
 
 
 
                    
                      
                        |  | 
                          
                            
                              | 乳頭部癌の発生部位 
 
 乳頭部癌は胆管の出口であるファータ
 
 ー乳頭部(オッディ括約筋に囲まれた
 
 部位)と呼ばれる部位に出来る腫瘍で
 
 す。この部位に腫瘍が出来ますと、膵
 
 臓や十二指腸にも腫瘍は広がり易い。
 |  |  
                              |  |  |  |  |  
 
 
 §1  その他の胆道腫瘍(痛み・病気)の症状/胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 
 §1−1乳頭部癌(痛み・病気)の症状/胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 腹痛・下血・貧血・胆管や膵管の閉塞に伴なう黄疸症状が確認されます。
 
 
 
 
 §2  その他の胆道腫瘍とは胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 
 
 §2−1 乳頭部癌とは/胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 乳頭部癌は胆管の出口(ファーター乳頭部)に出来る癌で、50歳代の男性に多い癌です。(女性の2倍程
 
 度)乳頭部は胆管の出口であり、膵管の出口と合流しています。そのためこの部位に腫瘍が出来ますと、
 
 胆汁や膵液の流れは阻害され、膵臓や十二指腸に腫瘍が広がり易くなります。5年生存率は30〜40%
 
 程度で、腫瘍が乳頭部に限局していれば予後は良好であり、膵浸潤のある場合には、膵癌同様予後不良
 
 になります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 §3  その他の胆道腫瘍の治療/胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 
 
 §3−1 乳頭部癌の治療/胆道腫瘍/上腹部深部/上腹部/痛みと病気
 
 
 閉塞性黄疸を合併している場合には、まず術前減黄処置・全身管理が必要になります。その上で、膵頭
 
 十二指腸切除術や全胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除術が標準治療となっております。 早期段階での
 
 腫瘍(高齢者・ハイリスク患者である場合で)では、QOLを配慮した乳頭部の局所手術に限局する場合も
 
 あります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 home(痛みと病気)>上腹部>上腹部深部>その他の胆道腫瘍
 
 
 |  |  |